fc2ブログ
2019-08-17(Sat)

今までありがとうございました…最後の更新です…


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。




今日はしんのすけの祥月命日でした…。



長かったような…

短かったような一ヶ月でした…。

まだまだ辛い毎日ですが…

数日前…

しんのすけのメッセージを受け取ったような思いが…

ふとしました…。

おかあしゃん…今まで有難う~~

これからは自分の好きなことをいっぱいして…

残りの人生を楽しんでね…

でもでも…

これは…

母が自分で辛さから逃れるための言い訳ではないか…

などなど思ってしまいます…。

まだまだしんのすけロスから抜け出せない母ですが…

今日の更新を最後にしようと思います…。


もちろん、このブログ自体、削除してしまうことはありません…。

大事に大事に取っておこうと思います。

懐かしく、微笑みながら見ることができる…

何時かそんな日が来ることを祈って…。


2007年2月10日(土)から…

このブログを始めました…。



この時1歳6か月…

初めてアップしたしんのすけです…。

それ以来12年と約6か月…

ところどころお休みしたこともありましたが…

毎晩の更新を自分の義務と思い、

そして、それは楽しみでもあり…

3わんズと共に、このブログともずっと一緒に、暮らしてきた母です。


この拙いブログを通して母と3ワンズのことを…

暖かく見守っていただき…

心より感謝いたします。

また、いつかどこかでお目にかかれることを信じて…

今まで本当に有難うございました。

また…

ふと思い立って、皆様のblogを訪問するかもしれません…

その時はよろしくお願いします…。




 


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。


スポンサーサイト



2019-08-09(Fri)

妹が来ました…


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。




先週の土曜日…

母の妹が孫を二人連れて、遊びに来ました…。 



しんのすけに左端に飾ってあるブリザードフラワーを…

もってきてくれました…。



妹の手作りです…。

とってもよく出来ていてきれいです…

しんのすけも喜んでくれてると思います…。






ブログランキングのバナーを外しました…。

今まで応援してくださって…

本当に有難うございました…。



 


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。


2019-08-08(Thu)

しんのすけのお誕生日…


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。




今日はしんのすけの14回目の誕生日でした…。



旅立つ一週間ぐらい前の写真です…。

しんちゃん…

お誕生日おめでとう…

こちらで一緒にお祝いしたかったんだけど…

でもしかたないね…

今頃はまるちゃんやみかんちゃんと一緒に…

お空を元気よく駆け回っているかな…

おかあしゃんの妹…

みえこおばちゃんにもう会えたかな…

マイクには…?

おかあしゃんも…

そのうちにそちらに行くから…

もう少し待っててね…


そろそろ…

このブログもおしまいにしようと思います…。

最後に…

約13年間、更新し続けたこのブログ…

もう少しまとめたいので…

もう一回更新させてください…。





ブログランキングのバナーを外しました…。

今まで応援してくださって…

本当に有難うございました…。



 


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。


2019-07-31(Wed)

大切な思い出…


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。


ご心配をおかけしておりましたが…

しんのすけロスに陥っていた母…

しんのすけの旅立ちを事実として受け入れきれなかった気持ちが…

仕方がなかったというあきらめに…

少しずつ変わってきつつあります…。



今週末…

母の妹家族が泊りがけで来るので…

雑然としている家の中を少し片づけようと思い…

パパと一緒に敷き詰めていたタイルカーペットを剥がし…

大量にあったまる子みかんしんのすけのベッド、マット、ゲージなど…

町営のごみ処理場に持って行きました…。

タイルカーペットが重たく…

なんと総重量180キロでした…。

今日はとっても暑く…

灼熱地獄の中…

二人で汗をだらだらかきながら、頑張りました…。

熱中症にならなくて本当によかった…。



キッチンやリビングのソファにあったシリンジやお茶碗など…

しんのすけのグッズは…

洋服やおもちゃと一緒にこうして…

いつも使っていたキャリーバッグに入れ…



二階の納戸へ…。

大切な思い出を…

そうっと大事にしまったような気持ちになり…

ちょっと落ち着きました…。



久しぶりに日の目を見たリビングルームの…

フローリングです…

7年ぶりぐらいかも…。

タイルカーペットの前はコルクを敷き詰めていましたから…。


椅子の脚にコロコロがついているので…

半分はタイルカーペットを残しましたが…

ちゃんとしんのすけもいます…。

ほらここに…



しんのすけが一緒に寝ていたぬいぐるみ…

優しいこの子たちの表情を見ていると…

しんのすけがそこに寝ているみたいで…

心安らぎます…。



ブログランキングのバナーを外しました…。

今まで応援してくださって…

本当に有難うございました…。



 


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。


2019-07-29(Mon)

辛いです…

 
*ランキングに参加しています。是非クリックして応援をお願いします。


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。


しんのすけロスの母…

朝一時間半、夜二時間…

しんのすけにご飯を食べさせていた時間ですが…

何をしていいか分からず…

ボーっと見たくもないTVを見たり…

tumutumuゲームをしたりして過ごしています…。

しんのすけの強制給餌…

大変そうに思えますが…

振り返ってみると…

母にとっては自分がご飯を食べるのと同じぐらい当たり前のことでした…。




毎日仕事に行っていて…

仕事中はなんとなく忘れて仕事に没頭できていますが…

車に乗った途端に思い出し、もうしんのすけは家にいないんだと思うと…

吐き気がするくらい辛いです…。


何を食べても美味しくない…

何をしてもつまらない…

そんな母をpapaはどうしたらいいかわからないようで…

aibo買いに行こうか…いつ行く?

と繰り返しています…。

sonyの方の奥様のペットロスがaiboで治った…

という話が印象に残っているようです…。

でも…

aiboは可愛かったけど本物とは程遠かった…

まる子やみかん、しんのすけの代わりにはなりません…。





今日の画像はこれ…



これも約5年前…

8歳のころのしんのすけ…

むらはあるものの、自分でご飯を食べていました…。

楽天のブログです…。

https://plaza.rakuten.co.jp/sachimam0920/diary/201407220000/

お時間があったら見に行ってくださいね…。









 
 
*ランキングに参加しています。是非クリックして応援をお願いします。


xSgAYHvM.gif 

*父と妹のブログです。時間があればのぞいてみてくださいね。


プロフィール

sachimam

Author:sachimam
体重が約1kg、
今年14歳になる極小チワワのしんのすけです…。
よくぞこの小さな身体で今日まで生き延びてくれた…という思いでいっぱいですが、今から先も健康管理をしっかりして、更に長生きして欲しいと思っています。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスカウンター
我が家のワンコたち
しんのすけ ロングコートチワワ 約1kg 2005年8月8日生まれ 極小チワワ きかん坊です。 350グラムしかなかった生後三ヶ月半の時、獣医師からたぶんこの子は内臓に奇形があるでしょう、いつどうなっても不思議はないです…といわれ、定期的に検診を受けながら、毎日毎日祈るような気持ちで育ててきました。近頃、肝臓の数値が少し悪くなってきたのと、数年前に見つかった胆泥症以外は特に重大な奇形も障害も見つからず、胆泥症の薬や肝臓のサプリメントは必須ですが、そして体重は念願の1キロにはならなかったけど、毎日元気で過ごしています。追記:仲良しだったみかんが虹の橋を渡った後、急速に白内障が進みあっという間に見えなくなってしまいました。そしてまる子が虹の橋を渡った後、だんだんと耳が遠くなってきました。みかんやまる子の代わりにはなりませんが、精一杯しんのすけの気持ちを大事にしながら、穏やかに余生を送らせたいと思っています。

まる子 ♀  シー・ズー約5キログラム 2001年1月16日生まれ   穏やかな性格で誰からも好かれます。アトピー体質で如何にカイカイを軽減していくかで、ずーっと苦心惨憺してきました。今は、アレルギー対応のフードのみにして、週一回、専用のシャンプーでのシャンプーで比較的落ち着いていま。 年相応に白内障が少し進み、耳も聞こえにくくなっていますがマイペースで穏やかに過ごしています。追記:今年2018年3月4日17歳と1ヶ月16日で虹の橋を渡りました。先に行ったみかんと楽しくかけっこしてると思います。 

sachimam201708270001 みかん ロングコートチワワ 約2キログラム  2002年7月18日生まれ びびりですがとても可愛い~です。2012年1月に還軸亜脱臼並びに脊椎空洞症と診断を受け、脊椎の圧迫を取って脊椎空洞症の進行を遅らせる小脳の手術を、その年の4月にしました。その後元気に歩き回り、時には小走りに走ることもできていましたが、2014年12月頃から調子が悪くなり、2015年1月に再手術。そして2016年5月頃から体調不良が重なり、歩けなくなりました。一時は車いすで元気に歩くことができたりしていましたが、2016年9月28日、敗血症が原因で突然虹の橋を渡ってしまいました。14歳2ヶ月と10日でした。今ごろは虹の橋の向こうで元気に走り回っていることと思います。

リンク