みかんの目、続き…


昨日は…
母の感情の赴くまま…
心配なことを山盛り書いてしまい、大変ご心配をおかけしました…。
夕べ以降のことを書きます…。
角膜潰瘍から緑内障になっていたみかんの目は…
夕べ夜中に出っ張っていたところが破れてしまい…
中の水が流れ出てしまいました…。
母が見た時は…
目がひしゃげてしまっていて…
真ん中に直径2ミリぐらいの穴がぽかんと空いてしまっていました…。
それを見た時、母は頭の中が真っ白になり…
みかんを抱っこして部屋の中をうろうろ…
どうしたらいいの…どうしたらいいの…
でも…
その中で救いだったのは…
いつもに増してのみかんの元気さ…
ワンワンと大きな声で吠え…
近頃…
歩行訓練をしていなかったので筋肉が落ちて…
細くなっている足ですが…
その足で立とうとしたりしていました…。
夕べも書いたように…
母はこの4月1日付けで別の事業所に異動になり…
4月1日の今日は…
一年間の大事なことを決める日で…
母が行かないと母が関係する内容は全部ストップしてしまうような日で…
よほどのことがない限り、休むわけにはいかない日でした…。
今朝のみかんの目は…
やはりひしゃげていましたが…
みかん自体は、朝ご飯をばくばく食べていたので…
取り敢えず、命に別状はないと判断し…
仕事に出かけました…。
まだ時間は早かったのですが、途中で通っている目の病院に電話をし…
みかんの目が破れて、中の水が出てしまったことを留守電にいれました…。
母の声がよほど差し迫った感じだったのでしょう…
すぐに先生から電話があり…
大丈夫ですよ…
水が出てしまっても、普通の目の形に戻りますよ…
眼圧を下げる目薬はもう差さなくていいから…
他の目薬をしっかり差しとって下さい…
とのこと…。
すぐに連れてきて下さい…といわれたら…
仕事に穴を開ける覚悟で…
ユーターンしてみかんを病院に連れて行くつもりでした…。
で…
先生の話を聞いて…
母は取り敢えず一安心して仕事に向かった次第です…。
お昼過ぎ…
みかんの様子を聞こうとpapaに電話しましたが…
前よりも見やすくなったとのこと…

夕方…
帰ってきてからのこと要約すると…
ぽかんと目の真ん中に空いた穴は…
夕べは直径2ぐらいだったのが…
1ミリぐらいに小さくなり…
ひしゃげていた目はそこそこ膨らんできていました…、。

まだ痛々しいので、ぼかしていますが…
夕べに比べたら…
papaの言う通り…
確かにずいぶんと見やすくなりました…。
ちょっと安心です…。
今夜のしんのすけ…
今日はお薬を飲まない日だったので…

食欲なしの顔です…。
薬を飲んだ日は20グラム近く食べるのだけど…
飲まない日は10グラム食べるのがやっとな感じです…。
明日は体重測定をします…
しんちゃん…
今のうち、たくさん食べといてね…。
C

母の甥っ子が